再利用可能なラッピングアイテムのアイディア3選!
読みもの|1.21 Fri

バレンタイン、クリスマス、誕生日祝いなど、贈り物を送る機会は多いもの。プレゼントを包む包装紙など、過剰包装がもったいないと感じたことはありませんか?とはいえ人にあげるものだから見た目は気になりますよね。そこでサスティナブルなラッピングアイテムで差をつけてみませんか?今回は手作りアイディアや市販のものから、もらった人が再利用できるラッピングアイテムを紹介します。番外編として、再利用はしてもらえなさそうだけどおうちにある不用品で作れるラッピングアイディアも紹介しますのでぜひ最後までご覧ください!

目次

1.風呂敷

なんといってもおすすめなのは風呂敷。もらった側も嵩張らずに保存でき、何枚あっても困りません。おしゃれな持ち手もつければ、もはや風呂敷自体がギフトになりそうです!

ちなみに、風呂敷は端を縫うだけなので手作りも簡単。ちりめん生地をはじめ、シャンタン生地やブロード生地ならさまざまな柄を楽しめます。

インターネットで検索するとラッピング向けの結び方がたくさん紹介されています。細長いものや本などの厚みのないものなど、中身によってさまざまな結び方があり、あげるこちらが楽しくなりますよ♪

2.エコバッグ

今や買い物の必需品でもあるエコバッグ。相手の好みもあるので、ラッピングに使うならなるべくシンプルなものを選ぶのがおすすめです。小さなものを入れるなら巾着袋なども便利でしょう。エコバッグや巾着は直線縫いだけで作れるため、初心者でも手作りしやすいアイテムですよ。

画像は小さめの巾着袋にリボンをかけてみたものです。無地のシンプルなデザインの巾着袋は100円ショップにもたくさん売っていたので、ラッピンググッズとして購入するのもありかもしれません。

3.みつろうラップ

バレンタインのチョコレートやホワイトデーのクッキーなど、食べ物をそのまま包むことのできるみつろうラップは家庭でも重宝します。見た目もおしゃれで繰り返し使うことのできるみつろうラップ。これひとつでも十分ギフトとして喜ばれるアイテムですよ。

なんとみつろうラップは材料もシンプルで、簡単に自作できちゃいます。お気に入りの布でかわいいキッチンアイテムが作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね。

みつろうラップと食品用ラップについて素材の違いを紹介した記事もぜひご覧ください!

なんとみつろうラップは材料もシンプルで、簡単に自作できちゃいます。お気に入りの布でかわいいキッチンアイテムが作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね。

みつろうラップと食品用ラップについて素材の違いを紹介した記事もぜひご覧ください!

おうちにある不用品で簡単ラッピングアイディア

1.紙袋

買い物時にレジ袋ではなく紙袋で受け取る機会も増えており、ひょっとしておうちにストックがたくさんありませんか?紙袋はサイズや形を変えればアレンジ自在のラッピング材料です!有名なショップの紙袋を使うとぐっとおしゃれに見えますよ。

紙袋の持ち手を切り離し、口を折り込んで穴を開けてリボンを通しました。ほかにもデコパージュ液で加工してペーパーバッグを作ったりと、紙袋のアレンジアイディアは無限大です♪

2.折り紙

折り紙は100円ショップなどで豊富な柄が揃っており、包装紙のほか、リボンを作って飾り付けに使ったりバッグの代わりにしたりとさまざまなシーンで使えるでしょう。箱に折り紙を貼っておしゃれな小箱を作るのも面白いです。

折り紙を半分に切って作る三角形のテトラパックは飴などの立体的で小さなものを入れるのに適しています。また透け感のあるトレーシングペーパー折り紙を使った包みは、中身がうっすら見えるのであまり凝った折り方をしなくても見栄えがいいです♪

3.その他消耗品

ゼリーやアイスクリームの容器、豆腐の容器など、小物を入れるのに便利な空き容器は重宝します。上から折り紙やペーパーナプキンなどでふたをして、リボンや紐でくくれば簡単にラッピングが完成!

紙袋の持ち手を切り離し、口を折り込んで穴を開けてリボンを通しました。ほかにもデコパージュ液で加工してペーパーバッグを作ったりと、紙袋のアレンジアイディアは無限大です♪

今回はちょうど骨の壊れた傘があったので、生地を洗ってからワインバッグを作ってみました。生地を本体から取り外し、布のように必要なサイズに切り取って端をミシンで縫いました。ビニール傘の生地なら両面テープでも作れそうです♪繰り返し使ってね、と言うのは少し心苦しい気がしますが(笑)、手持ち部分があるとひょっとしたら再利用してもらえるかも!

まとめ

いかがでしたか?市販のものを使えば準備に手間がかからずきれいなものを入手できますし、おうちにあるものを使えばよりエコです。この記事を参考に、ギフト包装の「もったいない」をなくし、相手に喜んでもらえるようなアイディアでぜひサスティナブルなギフトラッピングに挑戦してみてくださいね。

#サステナビリティ #持続可能な社会 #読みもの
SHARE: LINE Facebook
URL
URLをコピーしました

記事を作った人たち

タドリスト
吉田茉央
ママモデル、ライター、Webディレクター、宅建士など幅広く活動している一児の母。東京都在住。出産を機に、親子で学べる環境教育、暮らしに役立つ省エネやエコアクション、SDGsに関する情報発信をしている。省エネ・脱炭素エキスパート検定【家庭分野】取得。「わかりやすく、親子で楽しめる」をモットーに、SNSや企業サイトで執筆活動中。