昨今ではCBDを体験できるお店やカフェ、ショッピングモールで取り扱う店舗も増加傾向にある。以前、TADORiでもCBDを記事として取り上げたが、後日、「CBDを使ってみたい」と興味を抱くきっかけになった方もいれば、「CBDから、大麻が検出したケースもあるし、大麻使用の誘導になりかねない」と懸念の声も上がった。そこで、今回は「CBDが安全か、実際にどうやって見分ければいいの?」「CBDを利用したいけど、良くないの?」という疑問を、行政機関に徹底取材してみた!
CBDの懸念点をタドる!
懸念点を解消するためにする質問は、下記2点。
・安全なCBDの見分け方とは?
・CBDへの不安はどう払拭すれば良い?
①東京都生活文化局消費生活部企画調整課に聞いてみた(メール)
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”TADORi編集部” balloon=”talk”]
このたび、TADORiというサイトでCBDに関する情報を掲載したところです。有機農法で作られたCBDは昨今サステナブル業界で流行になってきており、善良な製品も多くあることから記事にした次第です。
ですが、悪質業者もいることから問題も少なくないCBDのため、TADORiで東京都と厚労省にこのような記事が問題ないか確認しています。
よろしくお願いいたします!
[/word_balloon]
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”” avatar_flip=”h” balloon=”talk”]
お世話になっております。東京都生活文化局消費生活部企画調整課です。
お問い合わせいただいた件ですが、記事を拝見したところ、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(通称「薬機法」)に関する内容になると思いますので、東京都福祉保健局健康安全部薬務課監視指導担当にお問い合わせをお願いいたします。
[/word_balloon]
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”TADORi編集部” balloon=”talk”]
承知しました!
[/word_balloon]
東京都福祉保健局健康安全部薬務課監視指導担当(電話)
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”TADORi編集部” balloon=”talk”]
お世話になります。この度TADORiというサイトで、CBDに関する情報を取り扱っておりまして、伺いたいことがあります。CBDから、大麻成分THCが検出されたケースがあるようですが、消費者が見分けるための承認マークや規制ラインはありますか?また、CBDへのネガティブな意見に対する見解をお聞かせいただければ幸いです。
[/word_balloon]
[word_balloon id=”unset” src=”https://tadori.jp/wp-content/uploads/2021/10/無題78_20211007144017-e1633940588722.jpg” size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”” balloon=”talk”]
えっと…。認証マークや規制はないと思いますが…。こちらで予約を取っていただければ、後日記事の表現が適切なものか確認することはできますよ。
[/word_balloon]
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”TADORi編集部” balloon=”talk”]
では、予約をお願いします。また、CBDに関する見解はお伺いできないでしょうか?
[/word_balloon]
[word_balloon id=”unset” src=”https://tadori.jp/wp-content/uploads/2021/10/無題78_20211007144017-e1633940588722.jpg” size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”” balloon=”talk”]
では、予約をお取りします。CBDの見解はちょっと答えできないですね。申し訳ございません。
[/word_balloon]
見解などは聞けなかったが、予約は取れた!タドリの追跡は続く…。
②東京都消費生活総合センターに聞いてみた(電話)
東京都消費生活総合センターのCBDに関する記事を見つけた!
“CBD(カンナビジオール)を含む電子タバコや健康食品等は大麻成分THCが含まれているおそれがあるため、ご注意ください”という見出し。「どうやって注意すればいいの?」という疑問を相談先電話番号に取材してみた。
(記事参照:https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/20200430.html?fbclid=IwAR34Dn9anW4FThSRMAA1kvIRfqW-yq-4HvjASXo6qtiwKHk8gqCPzrKa2b0)
前回と同じ質問を投げかけてみた。が。
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk”]
消費者へのご案内窓口なので、こちらでは、対応しかねますが、経済産業省消費者相談案内がそういった内容は担当していますので。
[/word_balloon]
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”TADORi編集部” avatar_flip=”h” balloon=”talk”]
承知しました。
[/word_balloon]
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk”]
はい、よろしくお願いいたします~。
[/word_balloon]
経済産業省消費者相談案内(電話)
[word_balloon id=”unset” src=”https://tadori.jp/wp-content/uploads/2021/10/無題78_20211007143933.jpg” size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk”]
え!?記事を上げている東京都消費生活総合センターから経済産業省を紹介された…!?
[/word_balloon]
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”TADORi編集部” avatar_flip=”h” balloon=”talk”]
はい。
[/word_balloon]
[word_balloon id=”unset” src=”https://tadori.jp/wp-content/uploads/2021/10/無題78_20211007143933.jpg” size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk”]
こちらでは対応しかねますので、厚生労働省にお尋ねください。お手数おかけして申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
[/word_balloon]
厚生労働省(代表)(電話)
厚生労働省でも、CBDから大麻検出の記事を発見した!よし、取材しよう!
(記事参照:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/other/torishimari_00004.html#)
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk”]
こちらの件は、地方厚生局の関東甲信越厚生局東京事務局が対応できるとのこと確認取れましたので、そちらにご連絡いただけますか?
[/word_balloon]
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”TADORi編集部” avatar_flip=”h” balloon=”talk”]
こちらの厚生労働省の記事に関しても、そちらでお伺いできるということでよろしいでしょうか?
[/word_balloon]
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk”]
はい、そちらが担当になりますね。よろしくお願いいたします!
[/word_balloon]
これでやっと決着がつきそうだ…。
地方厚生局関東甲信越厚生局東京事務局(電話)
[word_balloon id=”unset” src=”https://tadori.jp/wp-content/uploads/2021/10/無題78_20211007143933.jpg” size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk”]
えっと、こちらの件は厚生労働省の代表電話番号にご連絡いただきたいのですが。
[/word_balloon]
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”TADORi編集部” avatar_flip=”h” balloon=”talk”]
厚生労働省からこちらの番号をご紹介していただいたのですが…。
[/word_balloon]
[word_balloon id=”unset” src=”https://tadori.jp/wp-content/uploads/2021/10/無題78_20211007143933.jpg” size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk”]
こちらでは、医療機関指導監査や摂取基準の届け出を担当しているので、厚生労働省担当のはずですが。ちょっとわかりかねますね。申し訳ございません。
[/word_balloon]
あれ…。決着つかず。
相談窓口があるにも関わらず、行政機関の窓口では解決はされず、注意喚起を促すものの、どう注意すればよいのか、また購入してよいのか、素朴な疑問も解決されず…。
まとめ
行政機関への取材では、CBDへの取り扱い方や、見解に明確な回答が得られなかった。「CBD論争!?Vol.2」では、CBD協会の見解を引き続きタドる!
関連記事はコチラ